#
by masa-hilton
| 2022-07-20 19:39
| nao@管理人の代書
斎藤先生が亡くなり1年が経とうとしています。
ご命日を前に、生前に取り組んでいらしたレコーディングの音源をCDにすることが実現しました。 フルーティストで長年の共演者であり大親友でいらした萩原貴子先生が監修され、また、たくさんの方々のご協力で出来上がりました。 ピアノの音と共に息遣いが聞こえてきて、まるでそこで弾いていらっしゃるようです。 演奏の1音目から、斎藤雅広先生のピアノへの、音楽への深い想いを感じます。 そして素晴らしい世界が広がります。 多くの方にお聴きいただければ嬉しいです。 7月25日のリリースです。 超絶技巧や難度の高い箇所をものともせずに疾走していく爽快なテクニックを披露し、近年はそこに成熟した表現力と情感豊かな響きを加味した特有のピアニズムを聴かせてくれた。そんな彼は、人生の最後に貴重な録音を残してくれた(CDブックレット 伊熊よし子氏 より) ■ショパン:バラード第4番 ヘ短調 作品52 ■スクリャービン:ピアノ・ソナタ第4番 嬰へ長調 作品30 ■フォーレ:ヴァルス・カプリス第4番 変イ長調 作品62 ■シューマン:6つの間奏曲Op.4 ■ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番 ニ長調 作品28「田園」 ●ナミレコード WWCC-7968 ¥2,750(税抜価格¥2,500) #
by masa-hilton
| 2022-07-20 15:37
| nao@管理人の代書
フェイスブック等も始めました。こちらのページです。ゆっくりやっていますが旧知の皆さんのお友達申請は大歓迎です。最近はそちらに毎日投稿しています、こちらが滞っておりますが、ゆくゆく穴は埋めて参ります。 ブログ「瓦版」はこの記事の下で更新されていきます、また食べ物屋さん等の以前の記事をご覧になりたい方は、右下にあります「検索」の窓に店名等を書き込んでお調べください。グルメサイトではないので、大いに偏っていますので、あてにしないでくださいね。
#
by masa-hilton
| 2021-12-30 00:00
| ニュース
日頃より皆様には大変お世話になっております。オフィシャルサイト管理人の國頭と申します。 今日は、大変悲しいお報せをしなければなりません。音楽事務所 株式会社アスペンよりの発表をお借りし、お伝え申し上げます。 訃報 弊社協力アーティストのピアニスト斎藤雅広(さいとう まさひろ)は8月8日(日)62歳にて永眠いたしました 生前は多大なご懇親を賜り誠にありがとうございました ここに哀悼の意を表し 謹んでお知らせ申し上げます 尚 葬儀告別式等は 故人の遺志により 近親者のみにて執り行いましたことをご報告いたします ご遺族の希望により ご香典 ご供花 ご供物はご辞退申し上げます 株式会社 アスペン
#
by masa-hilton
| 2021-08-17 15:07
| nao@管理人の代書
告知いたしましたように、月刊「ショパン」2月号表紙になりました。
インタビュー記事、ここには大好きな鰻も大将もそろって掲載。おなじみのヤマハ銀座店のあの人たちも「こんなに楽しい人たちだったんだ」というような写真も!皆さん、ご協力ありがとうございました。クラブのようなバックはリニューアルした銀座ヤマハのカフェです。 写真は天才、そして売れっ子の村尾昌美さんが特別に撮り下ろしという豪華なサプライズ。このポーズは「おい、俺が払っとくから飲んで行けよ」ではなく「あれ?今日はヴァイオリン持ってないの?」ですので(笑)。 また特集記事「アンコール」についてのところにも登場しています!!と、あちこち出ていますので、今月は対談「お江戸で連談」のほうはお休みとしました。 なおインタビューの様子などは、動画でも見ることが出来ます。 #
by masa-hilton
| 2021-01-18 17:36
| コンサート・イヴェント告知
|
カテゴリ
プロフィール コンサート・イヴェント告知 ニュース 日々の出来事 音楽・雑記 趣味&グルメ 豪華クルーズ旅演奏会 連載対談@お江戸で連談 デビュー30周年関連 デビュー35周年関連 大ピアニストたち 休日は怒涛の鑑賞 海外の活動あれこれ 趣味悠々2005関連 趣味悠々@質問箱 nao@管理人の代書 リンク
ひまつぶし 1 フルーツポッチ ひまつぶし 2 将棋 ひまつぶし 3 ゴルフ ひまつぶし 4 卓球試合 ひまつぶし 5 熊を消す ひまつぶし 6 回転寿司店 ひまつぶし 7 キャンディクラッシュ ひまつぶし 8 アレックス ●関連リンク● 斎藤雅広・オフィシャル・ウェブ・サイト ♪私のホームページ。新情報やコンサート企画等。是非お立ち寄りください! 情報エクスプレス ♪コンサートスケジュールをまとめました まさひろ音楽交友録 ♪共演させて戴いた外来演奏家のご紹介 コロムビアのページ ♪CDの紹介・広告の特設ページです スーパートリオ ♪コロムビアのアーティストページです 日経ビジュアル堂 ♪インタビュー動画のページです。 クラシックニュース ♪インタビュー動画のページです。 ピアニストラウンジ ♪ヤマハのインタビューのページです。 ぶらあぼ2017 ♪インタビューのページです。 ぶらあぼ2016 ♪インタビューのページです。 ぶらあぼ2013 ♪インタビューのページです。 ●ゆかり@リンク● 音楽日めくり ♪今日は何の日?誕生日は12月30日 クラシックニュース過去ログ ♪過去のインタビューの動画もあります アスペン音楽事務所 ♪現在協力アーティストになっています ナミレコード ♪お世話になっているCD制作会社です 今どきlifestyle ♪マネージャー川島女史のブログです 國頭直子ウェブサイト ♪管理人さんご自身のサイト。このご時世、救いの神ですね ●となり@リンク● 真理のJoyful life ♪趣味悠々の相棒・谷川真理さんのHP 大坂寛のサイト ♪私の写真をお願いしている巨匠のHPです イマどきクラシック ♪評論家・真嶋雄大氏による旬なブログです 伊熊よし子のブログ ♪トップ・ジャーナリストの目で書く業界の今 Tea time diary ♪ご近所きのこさんの大人気ブログです ピアノ音楽名盤選 ♪木下さんの詳しすぎるピアノよもやま話 以前の記事
2022年 07月
2021年 12月 2021年 08月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||