このバタバタしている最中、高松に行ってきました。クルーズを終えて、すぐの話ですから休む間もなくといった感じです。朝の羽田空港、頭がボケボケだったので無難な選択「シュウマイ弁当」です。
何度も書いていますが、
朝はわりと美味しい。これも毎度書いてますが、実はタケノコが好きです(爆笑)。

ところで夏に行く
音楽祭「ムジカルタ」は高松組が3人参加してくれます。ぜひ海外の音楽祭を知って、また大きく見聞を広めてほしいと願っています。
レッスンは順調に進み、お昼は
いつもの「水仙」。確かに美味しいお店なのですが混んでる!!混み過ぎ(笑)。美味しいものが少ない高松では貴重なお店ですが、お客さんもわかってるんですね。とにかく天麩羅が食べたくて盛り合わせにしてもらいました。海老が本当に美味しい。そして馬肉のタルタル。


満足しました。レッスンは皆さん上達です。けっこう夜は遅くになりましたので、飲み屋さんと合体している
洋食の「グラッチェ」に。ここはビーフカツですよ。これは安くはないですね。

まちがいなく旨し。そしてハヤシライスをハーフにしてもらいました。お値段はハーフではなかったけど(笑)。

翌日もレッスンをしてお昼は「水仙」。
お気に入りの「天丼」、とても甘いお味で大好き。そして新鮮なお刺身。


あと「あら煮」ももらいました。これがまた旨し!

旨いから満員でも仕方ないですね。無事にレッスンを終えて東京に帰り、バタバタしてしまって食べはぐり。仕方なく「
バーミヤン」に行きました。「香港風酢豚」と「レタスチャーハン」をとってみました。両方とも500円チョイ、とてもお安い。


色々ありますけど味もそれほど悪くはなく、お客さんも結構いっぱいいました。ファミレスも侮れませんよ(笑)。